2021年

  1. 片頭痛の新しい注射薬、効果その後②

    こんにちは、北部病院です。副院長 渡邉(り)です。 連日新型コロナワクチンの接種患者さまの影響もあり、大変外来が込み合い、お待たせして申し訳ございません。通

  2. 子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)の接種について

    熊本市にお住まいの小学6年生~高校1年生まで(女の子)が定期接種(無料)の対象年齢です。計3回の接種になります。 高2~対象年齢をすぎると、1回14,740

  3. 「患者様相談窓口」があります

    北部病院では多職種連携にて患者様の課題に向き合い、 速やかにかつ丁寧なご支援ができますよう「患者様相談窓口」に取り組んでおります。   例えば・・

  4. 食べる楽しみ応援プロジェクト!!

    こんなことありませんか?   薬や食べ物が喉に残る 食事中によくむせこむ 食べているのに瘦せていく 食べることで疲れて食欲がない 飲み込みの力が落ちているか

  5. 麦茶の日

    こんにちは、北部病院の病棟です。 ここ最近、暑い日が毎日続いております。暑いせいか身体が疲れ、のどが渇いてしまいますね。飲み物が欠かせません。 そんな暑い中

  6. おかげさまで開院42周年を迎えました!

    こんにちは。北部病院です。 本日は北部病院の開院記念日です! 昭和54年の開院以来、今年でなんと満42周年を迎えることになりました。これもひとえに患者様方、

  7. カンピロバクターの食中毒について

    令和3年3月20日、熊本市内の飲食店で調理された鶏レバ刺しか鶏砂ずり刺しを原因とする食中毒が発生しています。 原因物質はカンピロバクターでした。 このカンピ

  8. 梅雨の過ごし方について

    春の季節の変わり目から例年より早く梅雨入りとなり、 体調や気分が優れない方もいらっしゃるのではないでしょうか? 身体は水分が約60%であり、気圧の変動で体調

  9. 片頭痛の新しい注射薬、効果その後①

    こんにちは、北部病院です。雨がしとしと降り続く熊本です。 今日は外来で「先生、片頭痛の注射されて、あれからいかがですか?」とお2人の患者さまにおたずねいただ

  10. 不織布マスクでのご来院をお願いいたします

    新型コロナウイルスの感染状況の拡大や変異株の流行にも鑑み、当院では不織布マスクでのご来院をお願いいたしております。 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不

月別アーカイブ

年別アーカイブ