ブログの一覧

  1. 院内研修会 今回はツムラ漢方

    古代3000年の歴史ある漢方薬。 この漢方が、現代病の治療に大いに 貢献している。 すごい! すごい! 漢方研修会のひとコマをどうぞ! ※写真をクリックする

  2. コーヒーと肝臓について

    肝臓は生命を維持するために、栄養代謝、解毒、胆汁の生成・分泌など 大切な役割を担っています。 コーヒーは肝がんに予防的に働く可能性があり、 コーヒーを飲む人

  3. 乾燥肌でお困りの方にお勧めします!

    低刺激性だから、子どもさんからお年寄りの方まで、安心して使えます。 全身に使える保湿クリームです。 ノブ・スキンクリームD べたつかない! 最高のクリームで

  4. ハイドロキノンクリーム お勧めします!

    ハイドロキノンは シミの原因である メラニン産生の阻害作用が あるんですよ! 当院ではケイセイの ハイドロキノンクリームを ご提供させて頂いております。 ※

  5. 北部病院は、地域密着リハビリテ―ションセンターです。

    平成28年11月より「地域密着リハビリテーションセンター」として熊本県の認可を受けました。 ~地域密着リハビリテーションセンターとは~ (活動内容) ①地域

  6. 早めのケアで花粉症予防を!

    今回は花粉症の根治療法をご紹介します。 既にご存じの事と思いますが、「舌下免疫療法」について簡単に説明致します。 アレルギー反応を引き起こすスギ花粉のエキス

月別アーカイブ

年別アーカイブ