ブログの一覧
-
在宅療養のチカラ
こんにちは、北部病院です。 春まっさかりといった気候の熊本です。あたたかいのを通り越して少し暑いくらいの陽気です。 4月に入り、北部病院にも新入職員さんが入
-
5つの心
おはようございます。北部病院リハ部スタッフです。 私事ですが先週、我が子が小学校を卒業しました。 卒業式は感染症予防対策をとり、開催していただきました。 出
-
がん検診を受けましょう!
おはようございます。北部病院です。 3月もあと数日で終わり、いよいよ新年度に入りますね。新入生や新入社員などでなくても、何か新しいことを始めたくなる季節です
-
疲れ予防のために
血糖値が急激に変化し、それが繰り返されると体は疲れやすい状態になってしまいます。 血糖値の変化を緩やかにして疲れないためには… 朝食や夕食を早めに摂り、まと
-
芍薬のお話
『立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花』 という美人を形容する言葉がありますね。 今回は芍薬についてお話したいと思います。 芍薬は英語で「ピオニー(pe
-
医療スタッフの新型コロナワクチン接種
こんにちは。北部病院です。 昨日の大雨がウソのように、快晴で暑いほどの熊本です。街は卒業された若者などでにぎわっているようですね。今のところ落ち着いている新