2021年 11月

  1. 園芸療法の家庭菜園で大根を収穫

    事務長の投稿です。 明日から12月。 デイケアほくぶでは、土いじりが好きなご利用者様が数名いらっしゃることから、園芸療法としてご近所の畑をお借りして家庭菜園

  2. 新型コロナ感染症に関する偏見や差別を防止するために

    現在、新型コロナウイルスの感染者数が減り、皆さん少しホッとしておられるのではないかと思います。(マスク着用、手洗い等の感染対策は引き続きお願いしたいです。)

  3. 専門外来枠(頭痛外来、女性内科外来、漢方外来)新設

    この度、渡邉理香医師の専門外来枠(頭痛外来、女性内科外来、漢方外来)を新設いたしました。 完全予約制になりますので、予約希望の方はお電話にてお問い合わせくだ

  4. 市外にお住まいのインフルエンザ予防接種ご希望の方へ

    こんにちは、北部病院受付です。 インフルエンザの予防接種が当院でも始まっています。   熊本市外にお住まいの方は、お住まいの地域の予診票が必要です

  5. 乾燥肌でかゆくないですか?「スキンケアのすすめ」

    こんにちは。北部病院です。副院長 渡邉(り)です。 急激に冷え込み、朝「お布団から出たくないなあ」と思われる方も多いのではないでしょうか(私はそうです)。

  6. ケアマネジャーの法定研修について

    今回は、ケアマネジャーの法定研修についてお話します。 ケアマネジャー(介護支援専門員)には、実務内容において定められた法定研修があります。ケアマネジャーは介

  7. 原事務長 「私を語る」

    熊日新聞 読者の広場 「私を語る」に、くまもと未来ネット代表でもある原事務長の『つながってサステナブルなまちへ』と題した連載が始まりました。環境問題を含めた

  8. ポッキー&プリッツの日

    こんにちは病棟ブログの投稿者です。 あっという間に11月となり、今年もあとわずかとなりました。 今年からブログの投稿を任されており、自分の投稿を振り返ってい

月別アーカイブ

年別アーカイブ