検査ブログの一覧

  1. 迅速検査について

    こんにちは、臨床検査技師の松崎です。 当院で行っている感染症迅速診断検査についてお知らせします。感染症迅速診断検査とは病院内で採取し、10~15分ほど待って

  2. 無料クーポン券で「風しん抗体検査」を受けましょう!

    「風しんの追加的対策」として、令和1年7月末に、昭和47年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性の方に無料クーポン券が熊本市から郵送されています。 このク

  3. アミノインデックスリスクスクリーニングAIRS®の検査ができるようになりまし…

    今まで当院ではアミノインデックスがんリスクスクリーニング(AICS®)検査を行っていましたが、生活習慣病リスクスクリーニング(AILS®)も同時に測定するこ

  4. 風しん抗体の無料検査について

    朝夕は肌寒さを感じる日々となり、インフルエンザの流行が気になりますが、現在、関東を中心にとても流行している風しんも心配ですね。 風しんの予防には、予防接種に

  5. 認知症予防のために「MCIスクリーニング検査」のすすめ

    MCI(軽度認知障害)とは? MCI(軽度認知障害)とは健常者と認知症の中間の段階を示します。日常生活に支障はありませんが、そのまま過ごすと約5年でその半数

月別アーカイブ

年別アーカイブ