病棟ブログの一覧

  1. 制服が新しくなりました。

    看護師の白衣が変わりました。 外来ナースはネイビーのパンツに白をベースとしたワインレッド色の上着になりました。色ごとの持つ効果としてネイビー色は信頼感を与え

  2. 熱中症予防のために

    今年は梅雨のうちから猛烈な暑さが続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今回は熱中症予防についてのポイントを紹介したいと思います。 ☆暑さを避ける

  3. 食中毒対策してますか?

    梅雨に入りジメジメして過ごしにくい時期となりました。 食中毒が発生しやすい時期です。予防をしっかりしていきましょう。 食中毒予防3原則(付けない・増やさない

  4. 熊本地震、あれから7年目

    こんにちは。北部病院病棟スタッフです。 新年度がスタートして、早2週間が経ちました。 4/14、16日と言えば…熊本地震発生から今年で7年目。そんな震災の中

  5. 面会再開

    こんにちは、北部病院病棟スタッフです。 コロナ禍となり3年が経ちましたが2月より熊本のリスクレベルは1となり、脱マスクの話も進んでいますが、当院へお越しの際

  6. 新年あけましておめでとうございます。

    新年 明けましておめでとうございます! 昨年もコロナウイルスにより制限・我慢の年でした。 それに加え、インフルエンザの流行・拡大も懸念されており、まだまだ油

  7. とろみ自動調理サーバー

    こんにちは、北部病院 病棟スタッフです。 この度、入院患者様用に『とろみ自動調理サーバー』が導入されました。                       

  8. 褥瘡(じょくそう)床ずれとは?発生原因と予防法

      床ずれは「褥瘡(じょくそう)」とも言われ寝たきりなどによって長時間同じ場所が圧迫されることや摩擦やずれが加わることで皮膚がただれたりキズができ

  9. 第3回ほくピーカフェを開催しました!!

    先日、『第3回ほくピーカフェ』を開催しました。 難病患者様とご家族の10名の方が参加されました。 様々なプログラムを準備し、みんなで体験したり身体を動かした

  10. 防火訓練が行われました

    みなさんこんにちは、病棟です!6月になり暑い日々が続いております! そんな中、5月23日に防火訓練が行われました! 昼・夜間時に火災が起きたことを想定し、消

月別アーカイブ

年別アーカイブ