10月18日(土)午後2時から、第12回ほくピーカフェを開催いたしました。
今回は、「お家でできる体操について」。まずは、LSVT BIG(エルエスブイティー・ビッグ)という、パーキンソン病に特化したリハビリテーションプログラムの一部を、参加者、スタッフで行いました。
みなさん、体を大きく動かすことを意識して取り組まれていました。
そして、自宅での運動「手指フリック」「タオルをまたぐステップ」「四股ふみ」も実践。ボタンをとめやすくなったり、足が上がりやすくなったりするそうです。
おしゃべり会では、初めて参加された方をはじめ、様々なお話をされるので聞き入ってしまいます。
次回は、2月に開催予定です。またホームページ等でお知らせいたします。
今回のカフェで少し紹介されました【北部病院】ほくピー体操の動画です。version1〜3まであります。
version1を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
●【北部病院】ほくピー体操 version1 https://youtu.be/P9l7GVSgM2k?si=nI5Uf1qLVP1b9jwC