最大震度7の激しい揺れが2度、連続して熊本県を襲い、熊本、大分の両県で災害関連死を含め278人の犠牲者を出した地震です。2016年4月14日午後9時26分の「前震」、約28時間後の16日午前1時25分に起きた「本震」でそれぞれ震度7を観測した事を忘れていないと思いますが、北部病院でも夜勤者2名での患者様対応はものすごく大変で怖かったと思います。収まってからの患者様移動だったり、食事、水、SNSで呼びかけていろんな方からいろんな物を届けていただきました。本当に感謝(ありがとうございます)の一言に尽きますね。のちにその方たちへは電話やDMでお礼をさせていただきました。
当院もカルテが散乱し、電気も水も止まり、診療しましたが患者様には大変ご不便をおかけしました。今では時がたちその時の事を忘れかけてきてますが、きちんと防災グッズを準備しもしもの時のために備えましょう。