リハブログの一覧

  1. 喀痰吸引実技研修会を開催しました!

    2024/1/17 本院においてセラピスト対象「喀痰吸引実技研修会」を開催しました(講師:熊本保健科学大学教授池嵜先生)。  詳しい資料による講義と実技指導

  2. 女性限定 骨盤底筋群リハビリ

    こんにちは、北部病院リハビリテーション部です。 こんな時に尿漏れありませんか? くしゃみして 知らない間に トイレに行きながら 尿意を感じたら そんな時は…

  3. 第7回 ほくピーカフェ~患者と家族の集い~を開催いたしました

     例年とは異なる寒暖差のある冬となっておりますが、体調は崩されていないでしょうか。   12月16日(土)当院にて「第7回ほくピーカフェ~患者と家族の集い~

  4. 体調管理 ダイエット

    昨今流行りのダイエットなど様々ですが、 一人ひとりにあったものは違うと言われています。 私自身、体重が一定よりも増えると膝が痛くなることが。。。 また、身体

  5. 今日は何の日?

    9月1日、今日は何の日でしょうか? 新学期とか色々とあるでしょうが、毎年9月1日は『防災の日』です。 ちょうど100年前の今日、1923年9月1日に発生した

  6. AI(人工知能)とリハビリテーション

     AI(人工知能)技術がいろんな分野で導入されはじめ、その話題やニュースを頻繁に見聞きするようになりました。  さて、このAI技術はリハビリテーションの分野

  7. VF(嚥下造影)検査実施しています!

    こんにちは、北部病院のリハスタッフです。 突然ですが、最近お食事中にむせることが増えた・・・ご飯が食べづらい・・・ そんなことはありませんか? 当院ではVF

  8. 家屋調査を実施しています!

    北部病院のリハ部スタッフからです。 退院された後に在宅生活で困る事がないように家の状況を確認する家屋調査を実施しております。 家を確認後、リハビリの訓練に反

  9. リハビリ室移動しました!

        今年に入り、増築された新しい棟にリハビリ室の引っ越しが完了しました。リハビリ室(仮)として新しく稼働しています。 1階の改築終了

  10. リハビリ室来年移動します!

    当院増改築に伴い、来年早々にはこのリハビリ室ともお別れになります。 北部病院に就職し、考えれば長い間このリハビリ室で過ごさせて貰ったなと、別れに名残惜しさが

月別アーカイブ

年別アーカイブ