2025年
-
新しいことを始めてみませんか
こんにちは。検査スタッフです。 新年度が始まり、春の訪れを感じる季節となりましたね。 この時期は、何か新しいことを始めるのにぴったりのタイミングです。 私自
-
熊本市帯状疱疹定期予防接種について
熊本市では令和7年4月より帯状疱疹ワクチンが定期接種になりました。対象者の方は対象の期間内での接種であれば、助成を受けて接種することができます。 【対象者】
-
開始から100年 日本のラジオ放送
1925年3月22日、日本でラジオ放送が開始されました。 現在は民法のラジオ放送局もありますが、最初に始まったのはNHKラジオ。 そのNHKラジオが今年で1
-
4月から土曜の面会が可能となります
2025年4月より土曜日の面会が可能となります。 さらに面会時間も拡大し30分間となります。 (面会時間は平日と同じく14:00~16:00) 詳しくはコチ
-
新しいスタート
もうすぐ春。春は入学や就職など新生活の時期で「新たな人との出会いの季節です。」当院にも新たなスタッフが仲間入りしました。 新しいスタッフを指導しながら自分を
-
子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種 3月末までに1回目を!
こんにちは、北部病院です。 みなさま、「HPVワクチン キャッチアップ接種」をご存じですか? 令和3年12月、国からの通知により、ヒトパピローマウイルス(H
-
訪問看護ステーションほくぶ 開設しました!
3月18日に「訪問看護ステーションほくぶ」が当病院患者様以外の方々にも訪問出来るようになりました。 患者様を中心に、ケアマネージャーの舵取りで、主治医の先生
-
健康診断料金、4月より改定
健康診断の料金が4月より改定になります。 ご了承ください。 内容はコチラをご覧ください。
-
皆さん『認知戦』と聞いて何を思い浮かべますか?
卒業論文や原稿、書籍やアート、映画まで誰でもAIを活用し、数秒で作れるようになり、マスメディアやSNSで発信されている内容が現実の出来事か仮想空間での出来事
-
【協会けんぽの健康診断】胃カメラの場合、追加料金になります
4月より【協会けんぽの健康診断】胃カメラをご希望の場合追加料金になります。 追加料金は3,300円になります。詳しくはコチラをご覧ください。 バリウムご希望