通リハブログの一覧

  1. 今年度の使い捨てカイロの回収を終了します

    今年度のカイロの発送を終了いたします。外来にいらした患者様、京陵中学校の生徒の皆様、北部病院の職員、たくさんの方のご協力がありました。おかげさまで今年はおよ

  2. 「手作り造花ミニブーケ」販売はじめました

    暑かったり寒かったりの日々、体調は崩されていないでしょうか。 入学式の頃はかろうじて桜も持ってくれていましたが、今は完全に葉桜になってしまいましたね。 通所

  3. たくさんのカイロを持ってきて頂きました。

      以前より、SDGsの取り組みの一つとして 使い捨てカイロの回収を行っており、 北部病院のブログでも紹介させて頂きました。 今回、この取組みを知

  4. 可愛いランドセル販売始めました☆

    この頃寒かったり、暖かくなったり体調はいかがでしょうか? 3月に入り、春の訪れを感じつつも新年度に向けての準備に忙しい頃ではないでしょうか。 所々では梅の花

  5. あけましておめでとうございます!

    通所リハビリテーションほくぶ です。 今年も1月7日~9日までの3日間で防寒・感染対策を行い、初詣に行ってきました。 ご利用者および職員は一年の感謝を捧げた

  6. ボランティアの方をお迎えして、5年ぶりのレクレーション

    コロナ禍から、5年ぶりにボランティアの方をお迎えして、通所リハビリテーションほくぶのレクリエーションを、10月12日(土)14時より、外来待合室にて開催する

  7. 敬老会がありました

    9/16(月)~18(水)の3日間で敬老会をさせて頂きました。今年はビンゴ大会でした。スタッフのお手製のポーチなど人気でした!北部病院からはお菓子の香梅のど

  8. 心機一転!

    6月1日より、デイケアほくぶから通所リハビリテーションほくぶへ名称が変更されました。 さらに職員の制服も、当院のマスコットのほくぴーが刺繍されたものに一新さ

  9. 花見に行ってきました!

    こんにちは、デイケアほくぶです。 少し遅くなりましたが、フードパルへ花見に行ってきました。ちょうど満開時期でとても綺麗でした。 さて、皆さんはお花見というイ

  10. 桜の開花予報

    毎年この時期になると、桜の開花予想がニュースで流れます。 熊本市は3/21~23だそうです。 デイケアは毎年、利用者の皆様と近辺の公園や、神社(写真)などに

月別アーカイブ

年別アーカイブ