通リハブログの一覧
- 
     
      祝!敬老の日今年も恒例となっている敬老会を開催しました デイケアほくぶをご利用頂いているご利用者さんに、心ばかりではありますが日頃の感謝を込めてお茶を贈らせて頂きました 
- 
     
      デイケアほくぶでのインフルエンザ予防接種状況10月4日よりご利用者へのインフルエンザ予防接種を開始しました。事前に予約を取り1日数名ずつ接種して頂き、1週間でほぼ皆さんにワクチンが行き渡り、ほっと一安 
- 
     
      デイケアでも毎日運動頑張ってます東京オリンピックが開催されました。柔道の大野将平さんのインタビュー「我々アスリートの姿を見て、何か心が動く瞬間があれば、本当に光栄に思います(引用)」を見な 
- 
     
      季節を感じていただいています毎年、季節を感じていただくためにデイルームの中もディスプレイを考えます。 今年はお花紙をご利用者に作っていただいて、それを木にしています。 今の時期は新緑に 
- 
     
      ご利用者さまが俳句で受賞されました!こんにちは。デイケアほくぶです。 このたび当デイケアのご利用者さま、河田絢子さまが「全国視覚障害者文芸大会」にて佳作を受賞されました! 河田さま、本当におめ 
- 
     
      卒業式のシーズンですねこんにちは。デイケアほくぶです。あちこちで卒業式が行われる時期となりましたね。 卒業式の起源は明治五年の学制の施行に伴い、各学級の試験修了者に対して卒業証書 
- 
     
      クラフトバンドでのかご作りコロナ渦の中、ご利用者には大変ご迷惑をおかけし、いろんなことを制限しながらデイをご利用いただいています。 レクレーションもその中の一つで、集団で大きな声を出 
- 
     
      毎日の勤務で心がけていることおはようございます。デイケアほくぶのスタッフです。 私は入職して2か月です。今まで経験がなかった世界に飛び込み、悪戦苦闘しながらの毎日です。 そういった日々 
- 
     
      毎年恒例の焼き芋会今年はコロナ禍という事で、デイケアほくぶでも色々なレクレーションを自粛してきましたが、最後の最後で利用者様と焼き芋会をすることが出来ました。利用者様に少し 
- 
     
      祈願合格神社へご利用者様と外出しました10月、外出には良い季節。 山は紅葉が色づき始め、金木犀のいい香りがして外はとても気持ちよく、思わず背伸びしたくなるような季節になりました。そんな日に植木町 
 
											





